高遊外売茶翁顕彰会高遊外売茶翁顕彰会

BAISAO PROJECT | 売茶翁プロジェクト

協議会について

  • トップページへ
  • 高遊外売茶翁とは
  • 売茶翁ネットワーク
  • 佐賀の茶文化
  • 協議会について
  • お問い合わせ
高遊外売茶翁顕彰会 〒840-0831
佐賀市松原4丁目6番18号
肥前通仙亭
[TEL] 
0952-65-2152
[FAX] 
0952-65-2152

新着情報|NEWS and TOPICS

H26年度後期 おもしろ学講座 現地研修
2014.10.16

今期のおもしろ学講座の現地研修は有田焼のルーツを訪ねる旅でした。

我が国で最初に磁器が焼かれたのは、佐賀の有田です。国内外で高く評価され、白い硬い磁器は海を超え海外の人々を魅了し「黄金」とたとえられ貴重なものとなりました。

まず、佐賀県立九州陶磁文化館で当館学芸員の藤原友子氏に「白き黄金」の講義をお聞きし、開催中の「白き黄金―有田・伊万里・武雄・嬉野の磁器の美と技」を見学しました。

今回の展覧会は有田焼創業400年を前に、佐賀県内各地で生み出された磁器を、産地の特徴とともに紹介する展覧会です。

見学後、有田ポーセリンパークで皆さんと楽しい昼食を頂いたあとは、伊万里大川内山へ向いました。

大川内山ではボランティアガイドの方に、鍋島藩窯跡を巡るコースをご説明いただきながら散策しました。

紅葉にはまだ少し早い時期でしたが、台風一過の爽やかな一日を受講生の皆さんと楽しい充実した時間を過ごすことができました。

 

 



  • ボランティアガイドさん
  • ボランティアガイドさん
  • 三方を山に囲まれた大川内山
  • 三方を山に囲まれた大川内山
  • みなさんで集合写真
  • みなさんで集合写真
年別アーカイブ
Copyright© BAISAOH PROJECT All rights reserved.