佐賀市松原4丁目6番18号
肥前通仙亭
- [TEL]
- 0952-65-2152
- [FAX]
- 0952-65-2152
売茶翁の世界を楽しむ『茶話会』
2022.09.15売茶翁の世界を楽しむ『茶話会』開催のご案内です。
佐賀蓮池出身の売茶翁(1675‐1763)は京都で活躍し、来年没後260年を迎えようとしています。漢詩を詠み、茶籠を担ぎ、所定めず、煎茶を売り、僧侶でありながら布施も取らず自立します。京都の洛中で一番多く、茶店を開いた所が、京都五山の一つ東福寺の洗玉澗です。今回の企画は東福寺塔頭同聚院住職を講師に迎え談話会、売茶翁が漢詩に残した世界がひも解かれます。
さらに、売茶翁が育った佐賀の「手摘み・無農薬の茶会」を同時開催します。
佐賀県は嬉野茶などの茶処ですが、近年は耕作放棄地や、後継者不足などで佐賀県内の、茶処が寂しくなっています。
今回の茶席は後継者のいない茶畑の無農薬栽培、手摘みの「佐賀のお山の釜炒り茶」や「有明海の葦から作った禅茶席」さらに東脊振の無農薬の「宋から持ち帰った栄西茶席」(日本茶発祥の地)です。
それぞれの地域で活躍されている方々により、茶席が開催されます。
*コロナ禍の為、午前、午後の部に分け人数制限での開催です。
日時:10月8日(土)
○午前の部:10時〜
○午後の部:13時30分〜
【講話】
売茶翁が一番多く、茶店『通仙亭』を開いたのが京都五山の一つ東福寺です。
東福寺塔頭同聚院住職を迎え、売茶翁の漢詩をひも解き、求めた世界を探ります。
【茶席】
◉佐賀のお山の釜炒り茶席 馬場 佐和子氏
◉有明海の葦で楽しむ禅茶席 原田 彰氏 氏
◉宋から持ち帰った栄西茶席 多良 正裕 氏
◇場所:旧古賀家《佐賀市柳町》
◇講師:東福寺 塔頭同聚院 岡本弦親氏
◇参加人数:各回30名
◇参加費:1500円(講話・茶席三席)
お問合せ、申し込み先:肥前通仙亭(0952)65-2152
*茶券 肥前通仙亭にて販売中
(当日券なし)